住宅というのは一生で一番大きな買い物です。
また住宅ローンは通常何十年も支払いを続けていくことになります。
それを踏まえこれから住宅ローンを組む時にまず考えなくてはならないことは、単にローンのことだけを考えるのではなく、自分のライフプランの中での住宅ローンがどのような位置付けになるのかということです。
つまり今後何十年の自分の人生を考えずに、何十年のローンを組むということはナンセンスだということです。
しかしいきなり何十年の自分の人生を考えろと言っても、通常はなかなか難しいでしょう。
そこでまずは今後自分の人生で起きるイベントを年ごとに書き出し、いつ、どんな出費がかかってくるのかを予測します。
これを「ライフイベント表」といいます。
そしてこのライフイベント表をもとに、毎年の収入、支出を年ごとに表形式でまとめ、シュミレーションをします。
つまり今後何十年かの自分の収入と支出をシュミレーションすることで、将来のリスクや問題点が明確になるのです。
この収入と支出のシュミレーションに使うのが、「キャッシュフロー表」です。
住宅ローンを考える前に、まずはかならずライフイベント表、キャッシュフロー表を作成するようにしましょう。
当サイトでは、これらのひな形をダウンロードできるよう用にしていますので、ぜひ参考にしてください。